毎日夢を見るmimimiです:D今回のキーワードは『ゴキブリ』です。
夢の中とはいえぞくっとしちゃう夢ですよね|д゚)
早速見てみましょう!!
ゴキブリ
大量のゴキブリ
あなたの周りでトラブルが続くことを暗示しています。
そのトラブルが続き嫌な思いをしてしまいそうです。
夢からの警告が出ていますので、この夢をみたら、日常生活で慎重すぎるくらい慎重に行動しておいたがいいでしょう。
未然に防げることがあるかもしれません。
あなたの弱点がきっかけとなることも意味しますので、困ったら、すぐに信頼できる人に助けを求めておいたほうがよさそうです。
1匹のゴキブリ
たった1匹のゴキブリがゆめにでてくると、今のあなたにたった一つだけ気がかりな事があることを表しています。
職場の人間関係、仕事、恋愛、家族、友達、、、色々あるでしょうが、その悩みがゴキブリとなって表れたようです。
このゴキブリを退治できたなら、後に祖の問題が解決することを意味し、
どこか逃げられた、退治しなかった場合は、しばらくその悩みに頭を抱えてしまうことを意味します。
ゴキブリが飛ぶ
ゴキブリが飛んで嫌な思いをしていたなら、あなたの周りの嫌な男性を表しています。
その男性とばったり会ってしまう可能性があるようです。
若しくは、嫌な事があなたに降りかかってくる暗示かもしれません。
いずれにせよ、心の準備をしておいたがよさそうです。
この飛ぶゴキブリの数が多ければ、その頻度が多いことをあらわしますので、次から次へと・・・・
そのときはしっかり心の準備を!!
捕まえる
夢の中でゴキブリを捕まえたなら、自分のコンプレックスとなっている部分をなおすのに時間がかかることを示しています。
あなたの相当な努力が必要となりそうです。
ただし、しっかり捕まえたなら時間と労力は使うものの理想の自分に近づけることを暗示しています。
ゴキブリを殺す
ゴキブリを殺す夢は、あなたのコンプレックスや、悩みが解決することを暗示しています。
すっきり解消することができるでしょう。
また、あなたの周りにいた鬱陶しい人も排除されることも意味します。
ゴキブリを食べる
コンプレックスや悩みが解消されることを暗示しています。
無理やりだれかに食べさせられえた場合は、嫌な事を押し付けられる、お願いされることを示しています。
もし思い当たる節があれば、女性は妊娠、男性は出世を暗示します。
もしパートナーがいる人、仕事で順調な人は楽しみにですね☆♬
ゴキブリに嫌悪感なし
現実世界でとても苦手なのに、夢では平気だった場合は、吉夢です。
なにか身近にうれしい出来事があるかもしれません。
コメントを残す