毎日夢を見るmimimiです:D
今回のキーワードは『病院』です。
心や体に異常があると、お世話になるところですね。
夢の中で、どのように病院で過ごしていたか、どこの場所にいたかなどで
解釈が変わってくるので見てみましょう(*^^*)
病院の夢は何かストレスを抱えて体に負担を掛けている時が多いのです。
そのストレスの原因が分からなければ状況は変わりません。
再度、ストレスを感じていそうなところはないか見なおしてみましょう。
癒しや休息が必要だと伝えています。
心身ともに悲鳴を上げているようです。
特に対人関係でストレスを感じていませんか??
人との距離感を考えなおして、
あなた自身のストレスが軽減するようにしてくださいね。
とりあえず、リラックスできる時間を作っていきましょう。
診察室で意思から診察を受けていたら、
前向きに人の意見を聞き入れて
今の状況を抜けだそうとしている状態です。
日頃の努力が見を結ぶなどいい事が起こる可能性を示します
健康運、金運が上昇するでしょう。
また、具体的な病気を言われると次の意味が考えられます。
実際に診察してもらったほうが安心でしょう。
少しでも心当たりがあれば、病院へ直接行ってみたほうがいいかもしれません。
余命宣告を受ける
夢の中で余命宣告をうけると、人生で何をあなたが優先しているのかがわかります。
本当に大切にしているものは何か再確認する時です。
そして、余命宣告後の夢の中での行動は、
何をしたかであなたの優先しているものがわかるのです。
食べる事が何よりもすき。
仕事が何よりも生きがい。
友人や家族との時間が何よりも好き。
命の次にお金が大事!
この夢をみたあなたは再確認することができたはずです。
家族との時間が大事でしたら、
休みの日は家族と過ごすことであなたが満たされる事でしょう。
大事な人生は時間が限られています。あなたの人生はあなたの時間に使ってくださいね。
健康に不安がある時にみるようです。
部位的に検査を受けていたら
そこの部位に対してかなりの不安があるようです。
また、やらなければいけない状態に対して、不満や不安を抱えている時にもこの夢を見ます。
割りきって早く行動しなさいという夢からのメッセージです。
夢の中で、あなたが呼ばれるまで順番を待っている夢は、
現実世界で不安で押しつぶされそうで助けを求めている状態のようです。
身近に心を許せる友人や、家族はいませんか?
あなたの心が潰される前に是非相談するなどして対処してください。
心が不健康だと、体にも影響が及ぶことがあります。
そして、リラックスできる環境も作っていってくださいね。
何かを強制されたり、精神的な圧力を感じているようです。
ストレスが強くかかっている状況ですので、
心当たりあればストレス発散をするようにしてください。
しかし、状況は良い方に変わっていくことも表しています。
しばしの辛抱です。
手術を受けている夢は、体調不良が回復へ向かう兆しです。
さらに、日頃抱えている不安や人間関係から抜けだそうとしています。
自分が入院する夢は、体が治療や休養を求めているサインです。
病院へ行くだけでなく、入院するとなると今すぐにでも休むように体が訴えています。
一度生活の見直しをしてみましょう。
体力の低下や精神状態が不安定になっていることが考えられます。
また、協力者の出現の予知でもあります。
好意的な関係のある人ではありませんか?
しかし、あなたがその人に迷惑を掛けている可能性もあります。
あなたの言動を振り返って見る必要があるでしょう。
ただ、あなたに対して好意をもって助けてくれるような人ですので、
少しは多めに見てくれるかもしれませんが、
関係が悪くなる前に、あなた自身が変わる時でもあります。
その人との関係があまり良くない可能性があります。
振り回されて迷惑をかけられるかもしれません。
ところが、あなた自身は深い愛情や友情があるようです。
大切にしたいという心の表れでもあります。
その優しが、さらなるあなたの幸運を引き寄せるでしょう。
退院する夢は、あなたが悩んでいたものが解決する兆しです。
新たな一歩を踏み出せるようになったというサインです。
あなたにささやかな幸運が訪れる吉夢です。
患者さんから贈り物をもらったなら、突然の状況の変化があるようです。
また患者さんから感謝されるようなあなたであれば、何か嬉しい知らせが届くでしょう。
看護師が登場したならば、誰かに優しくしてもらいたい願望が表れています。
男性がこの夢をみたならば、理想の女性像を指します。
また従業員として仕事をしている夢は体人運の上昇が期待できそうです。
以上、mimimiの夢占いでした(^o^)
明日も素敵な夢を見れますように❤
コメントを残す