毎日夢を見るmimimiです:D
今回のキーワードは『頼む・頼まれる』夢です。
夢でみたら、少し気になりませんか?
自分が頼みごとをして相手の反応が印象的だったり、
相手が自分に頼み事してきて、その人の本心なのかな?とか。。。
いい意味なのか悪い意味なのか、夢からのメッセージを見てみましょう。
人に何かを頼む夢は、あなたが仕事や問題を抱えて一人では解決することが難しいため、
誰かに頼りたいと深層心理で思っていることを表しています。
またこの夢は、普段、あなたが人に頼ったり甘えたりしたいけれども、
現実では素直なままの表現・意思表示ができないことを示唆しています。
故に、あなたが上手く表現できずにストレスを感じているかも知れません。
素直になって大丈夫ですよ。
ストレスを抱え込まないようにしてくださいね。
人に何かを頼むが断られる夢は、あなたが仕事や問題を抱えて誰かに頼りたいと思っているようです。
しかし、あなたの人間関係があまり良くないため、自分で解決するしか方法がないことを暗示しています。
あなたが心を許せる身近な人から、相談してみるなど、少しずつ周りの人と関係が良くなるように
土台を作っていきましょう。結果的にあなたの心が軽くなります。
あなたの人間関係が円滑で良好である様子を表しています。
悩み事、問題があなたの中であれば、もっと人に頼っていいことを夢は教えてくれています。
人に何かを頼まれる夢は、あなたが人に対してとても気遣いをする人で、
周囲の人があなたを信頼していることを暗示しています。
あなたが人に何かを頼まれ、断り切れなかった時にもこの夢を見ることがあります。
また、実はあなた自身と会話していると解釈もできます。
あなたが夢のなかで頼み事を快く引き受けたなら、自問自答した答えで納得している様子です。
しぶしぶ受けたなら、自問自答したが、心に引っかかることがありそうです。
断ったなら、自問自答して反対しているもう一人の自分がいるようです。
どうしても、一人で解決できないようなら、やはり信頼できる友人や家族などに相談してみてください。
第三者の意見をきいてみると案外すんなり解決されるかもしれません。
印象が良くないと、悪いニュースの暗示もあります。
何の会話をしていたか思い出してみてください。解決のヒントがあるはずです。
以上mimimiの夢占いでした(・∀・)
明日も素敵な夢を見れますように❤
コメントを残す