毎日夢を見るmimimiです:D
今回のキーワードは『メール』です。
今となっては頻繁に利用しますよね。
L○NEの方が主流でしょうか?
メッセージのやり取りは、コミュニケーションを図る上でとても大事な役割をしていると思います。
電話と違った使い方もできるので、そのシーン似あわせて利用できますよね。
そんな日常的な『メール』ですが、夢のなかでも使用しているということは
どんなメッセージがあるか見てみましょう。
メールが届いた夢はニュースが入ってくることを知らせています。
夢のなかでいい内容のメールでしたら、現実で悪いニュースの知らせ、
夢のなかで悪い内容のメールでしたら、現実で嬉しいニュースの知らせが届きます。
メールの内容は逆夢に当たります。
でもいい内容のメールが届いて、現実で悪い知らせがくる!と落ち込まないでくださいね。
その内容を覚えていたら、解決するヒントがあります。幸運を掴むためのヒントなので是非思い出してみてくださいね❤
夢の中でラブレターをもらったら、意中の人との関係の悪化、恋人との別れなど。恋愛面で嫌な出来事の暗示です。
また、相手への強い気持ちや願望だったりもします。現状に不満をもっているようです。
文字化けして読めないメールは、あなたがストレスを抱えていることを表しています。
また、その送った人の気持ちが読めずにいることを表しています。
他人のメールを読む夢は、届いた本人に対して、あなたが不信感を持っているようです。
何考えているか知りたい気持ちがありませんか?
相手との心の距離を縮めていくと良いでしょう。
誤字脱字が多いメールが届く夢は、相手のことを誤解しているかもしれません。
なにかトラブルになる前に相手を観察したり、もっと広い目で見てみると見えてこなかったことが見えてくるでしょう。
内容がよく分からないメールが届いた夢は、人間関係や恋愛関係で、進展の暗示です。
ポジティブシンキングで、積極的に行動したが良いでしょう。
メールを送る夢をみたら、誰かに伝えたい気持ちを持っています。
人と関わりたいと思っています。
メールを送るか迷っている夢は、あなたが人に気持ちを伝えることに迷っていて言い出せずにいるのでしょう。
でもあなたの本心は人と関わりたいと思っているので、小さなことから自分を表現していってみてください。
相手も心を許すような中になれば、あなたの意思表示もしやすくなります。
コミュニケーションをもっととりたい願望があるようです。
一方的におくるのは、あなたの気持ちを押し付けないように注意が必要です。
異性とのやり取りは、好奇心が高まっています。
相手への思いやりの気持ちがポイントとなります。
メールを書く夢は、あなたの頭のなかのことを生理している状態です。
本心を書いていたりしますので、あなたの悩んでいる事の解決へのヒントがあるはずです。
以上、mimimiの夢占いでした(・∀・)
明日も素敵な夢を見れますように❤
内容がよく分からないメールが届いた夢は、人間関係や恋愛関係で、進展の暗示です。
この、「内容がよく分からないメール」というのは、単語だけが届き、なぜその単語を送ってきたのか意味が分からないっていうのも含まれますか?
ゆゆさん>>単語がハッキリしているようでしたら、そちらの方で解釈していく方が当てはまりやすいと思います(^^)
単語は現実にLINEやりとりをした時に届いた単語なんです。また、小学生がおもしろがって言うような汚い単語で…。
ゆゆさん>>その単語が印象的なら、その単語を調べてみるか、
ただ単に印象が強くて特に意味を成さないかのどちらかだと考えられます(^^)