毎日夢を見るmimimiです:D
今回のキーワードは『人を殺す』です。
目覚めの悪い 夢ですよね。
とっても気になります。
どんなメッセージがあるか見てみましょう。
人を殺してしまう夢を見た時は、あなたが殺人対象への激しい怒りや攻撃性を示しています。
相手を殺すことによって問題になっていることに対して、自分の心配をなくして悩みや、ストレスから心を開放しています。
怒りの対象は自分自身が当てはまる場合もあります。
また自分を変えたいという強い気持ちの表れでもあります。
いずれにせよ、殺人の夢は強いストレスや願望を抱えているようです。
現実的に強い殺意を持っているわけではないのでご安心くださいね。
しかし、あなたの心が決して穏やかな様子ではありません。
人を殺す夢は、夢の中で人を殺すことにより、あなたの心配は開放され問題はいい方向へと展開していくことと考えられます。
未成年の人に多い夢です。特に思春期に多いのは、現実的に自分の願望を親に邪魔されているからかもしれません。
本当の殺意がある夢ではないので、この夢をみて心配することはありません。
反抗期の人に多い夢を見るということは、成長過程の一つでもあり、自立心の表れでもあります。
独占欲やトラブルが解消される夢です。
現実で起こりうる、殺人犯が殺人を犯した理由を「殺したら、ずっと一緒に入られる」とか「自分のものにならないなか殺してしまおう」とあげるように、大きな独占欲からあなたが夢の中で殺してしまうことがあります。
その人に依存していることも警告していますので、自立して自分の人生を一番に考えるチャンスの時でもあります。
そしてこの夢には、もう一つの意味があります。
今の二人の関係に変化が訪れることを示しています。
恋人とトラブル続きのようでしたら、解消されいい方向へと向かうでしょう。
この夢の2つの意味が考えられます。
その相手を憎んでいた場合、夢によってストレスを発散している可能性が高いです。
仕事の能力を認めてもらえなかったり、仕事が上手く行かない時に上司に叱責されることが多かった時に、
その上司に対する恨みによってこの夢を見ることがあるようです。
もう一つは、今後のキャリアアップの可能性を暗示しています。
吉夢で、出世する可能性があることを夢が教えてくれています。
自分を変えたい気持ちが原動力として、今の納得していない自分を切り捨てるきっかけになるでしょう。
今後のチャンスを活かしてください。
今までどおりの努力を怠らず、次なるステージへのスタートラインにむけて、自分自身を磨いていく時期です。
あなたがその相手に対して遠慮して言えないでいることがありませんか?
自分が言いたいことが言えずにいることがストレスとなっています。
もっと素直に周りの人に自分の考えや気持ちを伝えてみてください。
少しずつでも構いません。
コミュニケーションが円満に取れることを暗示していますので、
勇気を出して、言葉にして相手に伝えてみてくださいね。
以上mimimiの夢占いでした☆
明日も素敵な夢を見れますように❤
コメントを残す